子どもの頃に真剣に取り組んで努力したことは
かけがえのない体験になると思います。
文字を表現することの楽しさを感じながら
書道を好きになってほしい…
そんな教室づくりを目指しています。
教育と芸術の両面から書道を楽しく学び、想像力、創作力、表現力が身につく学習法を考えています。また、特別お稽古日を設けて、学校の毛筆・硬筆展、夏休みの課題や書き初め展も積極的にご指導していきます。
場所 | 埼玉県川口市藤兵衛新田 |
---|---|
対象 | 幼児~成人 |
人数 | 1クラス4名 ※各クラスごとに定員になり次第キャンセル待ちになります。 ※幼児さんは書くことに興味があって親御さんと離れる時間に問題なければ大丈夫です。 |
持ち物 | 硯、下敷き、文鎮は教室にあるものを使います。墨汁、硬筆用下敷き、鉛筆、消しゴムは各自でのご用意。 |
お月謝 | 児童の部=毛筆と硬筆で4,000円税込(幼児~中学生) 成人の部=6,000円税込(高校生以上) ※成人の部は毛筆・硬筆とも初級基礎(10級~3段程度)コースとなります。 ※納められた月謝は原則返金できません。 ※長期欠席の時は事前に届け出てください。届けのない時は原則納入していただきます。 |
教材費・運営費 | 紙代・隔月書道誌「精錬」年2回各2,000円税込。冷暖房費年2回各2,000円税込。 |
稽古日 | 火曜クラス(月4回)15:00~18:00 水曜クラス(月4回)15:00~18:00 ※児童の部は60分程度、成人の部は90分程度です。欠席した場合、別のクラスでの振替受講が可能です。他応相談。 |
※当教室は新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、マスク着用、室内換気、アルコール消毒、検温・手指消毒を徹底し、生徒の皆さまが安心して通っていただけるよう配慮しております。募集は随時。無料体験もありますので是非一度いらしてください。